no about note

エンジニアのメモ書き

ownCloudをCentOS7+Apache+MariaDBで構築してみた

owncloud

owncloudについて

owncloud

  • owncloudは一言でいうとDropboxを自前で構築できるオープンソースなパッケージ
  • サーバにインストールしてプライベートなオンラインストレージが構築できる
  • 写真アップロード機能、ユーザ同士の共有などDropboxと似たような機能を備えている

インストール

Install package owncloud, owncloud-files

インストール環境のベストプラクティス

Recommended Setup for Running owncloud
For best performance, stability, support, and full functionality we recommend:

Red Hat Enterprise Linux 7
MySQL/MariaDB
PHP 5.4 +
Apache 2.4 with mod_php

https://doc.owncloud.org/server/9.0/admin_manual/installation/system_requirements.html

環境

# cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 7.2.1511 (Core)

今回はCentOS7にインストールする

パッケージはowncloudとowncloud-filesがある

  • 「owncloud-files」は、owncloud単体のみが入る
  • 「owncloud」は、Apache+PHPも一緒にインストールされる(MariaDBは別のようだ)

MariaDBのインストール

先にMariaDBをインストールしておく

パッケージをインストール
# yum install mariadb mariadb-server
# rpm -qa | grep maria
mariadb-5.5.47-1.el7_2.x86_64
mariadb-server-5.5.47-1.el7_2.x86_64
mariadb-libs-5.5.47-1.el7_2.x86_64
my.cnfを編集

文字コードの設定を追記しておく

# cat /etc/my.cnf
[mysqld]
datadir=/var/lib/mysql
socket=/var/lib/mysql/mysql.sock
# Disabling symbolic-links is recommended to prevent assorted security risks
symbolic-links=0
# Settings user and group are ignored when systemd is used.
# If you need to run mysqld under a different user or group,
# customize your systemd unit file for mariadb according to the
# instructions in http://fedoraproject.org/wiki/Systemd

character-set-server=utf8

[mysqld_safe]
log-error=/var/log/mariadb/mariadb.log
pid-file=/var/run/mariadb/mariadb.pid

#
# include all files from the config directory
#
!includedir /etc/my.cnf.d
MariaDBの起動と自動起動設定
# systemctl enable mariadb.service
# systemctl start mariadb.service
MariaDBにowncloudユーザとデータベースを作成
# mysql -u root
mysql> CREATE DATABASE owncloud;
mysql> GRANT ALL ON owncloud.* to 'owncloud'@'localhost' IDENTIFIED BY 'owncloud';

owncloudパッケージのインストール

構築時の最新は、ownCloud9.0

rpmキーをインポート
# rpm --import https://download.owncloud.org/download/repositories/9.0/CentOS_7/repodata/repomd.xml.key

## Proxy配下の場合
# rpm --httpproxy xxx.xxxx.xxxx.xxx --httpport xxxx --import https://download.owncloud.org/download/repositories/9.0/CentOS_7/repodata/repomd.xml.key

リポジトリの配置

# wget http://download.owncloud.org/download/repositories/9.0/CentOS_7/ce:9.0.repo -O /etc/yum.repos.d/ce:9.0.repo

パッケージのインストール

## yumのキャッシュをクリア
# yum clean expire-cache

# yum install owncloud

httpdサービスの起動と自動起動設定

# systemctl enable httpd.service
# systemctl start httpd.service

owncloud初期設定

以下URLにアクセスし、初期設定を行う
※値は適当なので、適宜置き換える

http://localhost/owncloud
ユーザ名:admin
パスワード:admin

ドキュメントルート:/var/www/html/owncloud/data

DB:mariadb
ユーザ名:owncloud
パスワード:owncloud
データベース名:owncloud

動作確認

  • 設定したユーザ名/パスワードでログインできることを確認
  • ファイルや写真がアップロードできることを確認できればOK

参考

[asin:B016IPNFSE:detail]